情熱を以て殴れ

イベント・映画・漫画など、コンテンツについて好きなだけ語ります。

第四回「映像を見る会」報告書

f:id:chaiko-d:20200326221442j:plain

photo by chaiko

 

こんにちは、ちゃいこです。 

ほんっと………いやになりますね!!!!!!!この状況!!!!!!鬱々とした空気、人間の悪い面ばかり目に付くようなインターネット…荒みます。

第4回「映像を見る会」のレポートですが、これを開催したのはちょうど一か月ほど前の2/24で、そのころは全然海の外のお話でした。やっぱり感染症って恐ろしい。

ですが、落ち込んで過ごしてばかりじゃもったいないですよね。せっかく大々的に引きこもってよい理由が生まれたのです。外に出かけるのはもうしばらく我慢して、インドア生活満喫しましょう!

俺たちには家の中でもコンテンツを楽しめる、””””サブスクリプションサービス””””という超頼もしい味方がついているのですから。元気だしてこ!!! 

そんなわけで、第4回「映像を見る会」です。

今回は4本も見ることができました!明るい作品と暗い作品、落差が激しすぎて情緒不安定なるかと思いました。

宝塚以外はAmazonで見られる(たぶん)ので、気になった作品はぜひこの週末に観てみて下さいね。

 


映像を見る会とは?

各々がみんなに紹介したい映画(ミュージカル・舞台等も可)を持ち寄ってご飯を食べながら視聴する。

細かいルールはないが、大体他の人が見たことなさそうな作品を持ち寄ることが多い。

<今回の参加者紹介>※いつものメンバー

■ちゃいこ

私。本当はバッドエンドが好きだけど、引きずられすぎてしまうからなかなか見ることができない。

■ねこを 

旦那。料理メイン担当。泥臭いヒーローが好き。今回料理が大成功しご満悦だった。

■花本

友人。嬉しいことがあると、「どうぶつの森」の住民のように手を叩く。

 

 

エントリーNo. 7 マンマ・ミーア!(2008)/ちゃいこ

ミュージカル見ない人がイメージする「ミュージカル」を体現した、とにかく歌と踊りと勢いで走り抜ける映画版『マンマ・ミーア!』です!

舞台はエーゲ海に浮かぶ美しい島、カロカイリ島。愛の女神・アフロディテの泉が残ると伝えられているロマンチックな島です。

主人公・ソフィ(アマンダ・サイフリッド)は母親の手一つで育てられており、自分の父親を知りません。あるとき、母親の日記を覗き見たことで父親候補である3人の男性の存在を知ったソフィ。彼女は母親に黙って、自分の結婚式に3人ともを招待してしまいます。果たして、本当の父親は一体誰なのか。ソフィは胸を高鳴らせながら彼らを待つのでした。

この作品はスウェーデンの人気ポップグループ・ABBAのヒット曲を元に脚本が書かれた作品です。曲が先なんですね〜、私も今回初めて知りました。ヒット曲なだけあって、だいたいどこかで聴いたことのある曲が次々と登場します。そしてみなさん歌がお上手!アマンダ・サイフリッドの歌唱力は『レ・ミゼラブル』で初めて見て度肝を抜かれたものですが、やはりうまい…この『マンマ・ミーア!』のときは23歳くらいですかね。

あとはもう、青い海、白い砂浜!!南の島の開放感がたまりません!

ソフィが久しぶりに会う友人らと合流したときも「きゃ~~!」って感じにはしゃぐのですが、母親たちはそれを超えていきます。船着き場で母親・ドナ(メリル・ストリープ)と旧友が再会したときの底抜けのテンション!大人数で歌うたいながら海に飛び込むシーン!突如歌いだすムキムキの男たち!見る度に南の島に行きたくなります。南の島が本当にあんな感じなのかは不明ですが…。

ストーリーはシンプルでわかりやすいハッピーエンドストーリー。疲れていても観られます。元気出したいときに是非見てください。

eiga.com

 

 

エントリーNo. 8 ポーの一族(宝塚版)/花本

言わずとしれた名作『ポーの一族』、その宝塚・花組版です。先日退団された明日海りおさんがトップを務めていらっしゃるときのステージでした。

永遠に年を取らずに生きていく吸血鬼=バンパネラ、その一族である「ポーの一族」に引き込まれた少年・エドガーが主人公です。

4歳のころに妹のメリーベルと共に森に捨てられたエドガーは、老ハンナ・ポーに拾われ育てられます。しかし、老ハンナを含む育ててくれた人々はみなバンパネラなのでした。成長し、その秘密を知ってしまったエドガーは、メリーベルを巻き込まないために自分がバンパネラになることを約束します。

人間のフリをしてひっそりと暮らしていた一族でしたが、あるとき彼らがバンパネラであることがバレ、村人たちによって討たれてしまいます。生き延びたエドガーたちは、身を守るために長い長い旅に出るのでした。人ならぬものの人生に苦悩しながら、愛を求めるエドガーの切ない物語です。

萩尾望都先生のお名前はもちろん存じ上げているのですが、実は先生の作品は全くノータッチで、この宝塚版『ポーの一族』が私の初萩尾体験でした。「耽美」「美少年」「ブロマンス」みたいなイメージを抱いた状態で鑑賞したところ、まあ完全にそのとおりでしたね。

いやいやいや…お耽美が過ぎる。美しい。もともとタカラジェンヌの皆様って尋常ならざる美体型で、華やかな衣装を身に着けていると本当に生きている人間に見えないというか…完全に人形なんですよね。それがポーの一族のメイクでさらに極まっていて、最初にエドガーが登場したときには驚きの声が出ました。絵画じゃん!!!!実際、萩尾先生も驚きのクオリティです。エドガー以外の、アランやそのほかの方々ももちろんそういうクオリティです。

natalie.mu

そんな美しい人たちが不死の体で迫害されながら生きていくっていうと、もう私はいつか全滅してしまうのではないかとハラハラしながら見ていました。美しいものって大衆によって壊されがちだから…。(結末はご自身の目でご覧になってください。)

きっと原作コミックだともっと続きがあるのでしょうね。最終的にどんなエンディングを迎えるのか気になります。

ちなみに、「エドガーにアランにポーって、あの作家のエドガー・アラン・ポー…?」と思ってちょっと調べてみたら、やっぱりもじってるみたいですね。ついでに、「バンパネラ」という単語が読み違いから発生した萩尾望都語である、みたいなお話もありました。おもしろ。

kageki.hankyu.co.jp

 


エントリーNo. 9 BATMAN BEGINS(2005)/ねこを

三部作『ダークナイト トリロジー』(※バットマンのリブートシリーズ)の第一作目です。

ねこを的にはあの『JOKER』を我々に観てもらいたく、そのためにまずはバットマンからさらおうという作戦だそうです。私は以前…この映画観たことあるはずなんですけど…全然記憶が残ってないので初見みたいなもんですね。

この『ビギンズ』は、貧困と権力の蔓延るゴッサムシティでバットマンが生まれるまでを描いた作品になります。

主人公のブルース・ウェインはコウモリにトラウマを抱えており、そのトラウマから生じた自分の行動のせいで両親が強盗に殺されてしまいます。

その強盗の裁判をきっかけに、ゴッサムシティの政治が腐りきっており、正義や個人の力ではどうしようもできないことをブルースは悟りました。そして、彼は不正と戦うため修行の旅に出ます…。

この修行というのが忍者によるもので、我々日本人としてはニッコリしてしまいます。アメリカ人は本当に忍者が好きだなぁ。

バットマンスパイダーマンのように特殊能力を得た人間ではなくて、普通に鍛えた人間が、武器を使ってなんとか戦えるようになった(ダーク)ヒーローです。

一応手裏剣?とか空中を移動する装置とかそういう類のものは身につけているんですが、基本は殴り合いで泥臭く戦うんですよね。そういうところ結構好きです。

そんな泥臭さとは対象的に、見た目や武器はスタイリッシュです。全部自分たちで作った、コンセプトに沿ったこだわり抜かれたデザインで敵に印象づける作戦。

バットマンのマスクって悪を憎む険しい顔つきなんですけど、それ作るときには「これじゃちょっと迫力足りないかな?」「もっと静かな怒りを感じるような方向で…」なんてみんなで話し合ったのでしょうか。かわいいですね。

そんなこと話しながら見ていたので、花本はバットマンを親しみを込めて「猫耳おじさん」と呼ぶようになってしまいました。コウモリなんだよな。

私らの視点がちょっとアレなのでほのぼのな部分ばかりピックアップしてしまっていますが、実際のところは司法は腐りきってるし、敵は最悪だしで全然明るい映画ではありません。

最後にジョーカーの存在が示唆されるところで終わってしまったので、続きが楽しみです。

eiga.com

 


エントリーNo.10 クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998)/ちゃいこ

4月公開のラクガキングダムで久しぶりにぶりぶりざえもんが登場するので、その布石としてのブタのヒヅメです。ラクガキングダム…声が変わったぶりぶりざえもん見るの初めてなのでドキドキする…!!

さて、国連直属の秘密組織・SMLと、世界征服をたくらむ秘密結社・ブタのヒヅメとの争いに巻き込まれ、しんのすけとかすかべ防衛隊メンバーが攫われてしまうところから物語はスタートします。
しんのすけたちが行方不明になったと知り絶望するひろしとみさえでしたが、SMLからしんのすけたちが生きていることを知らされ、救出に向かうのでした。

この作品は(ぶりぶりざえもんが出てくるくらいなので)ギャグ多めなのですが、同時にアクションシーンにも力を入れています。一見そうは見えませんが、武器や戦闘シーンについては細かく考証が入っているそうです。作画も安定感があり見ていて清々しい!
硬派なアクション映画を骨組みとしつつ、テンポの良いギャグが組み込まれたメリハリある作品です。

上映時間が短くまとまりも良くて、個人的にはクレしん映画の中でかなり好きな方です。ギャグは本当にしょうもないんですけどね。私みたいな精神年齢5歳児は大好きだと思います。

三石琴乃さんが声優に起用されているのですが、これは監督の原さんがエヴァンゲリオンにハマっていた影響だそうで。三石さんにしんのすけのことを「しんちゃん」って呼ばせているのは完全に意図的でしょうね。

また、本作は実はかすかべ防衛隊初登場映画になります。(それまではただの友人として登場していました。)だからこそあのかすかべ防衛隊キャンプシーンは気合入れて描いてあったんですね〜。荒野に寝っ転がるかすかべ防衛隊、あまりにも可愛くて胸が一杯になります。

eiga.com

 

 

本日のごはんタイム

さて、今回のメニューは「餃子」です!餃子焼き祭りです!

タネ作りは完全にねこをに任せていたので詳細不明ですが、ひき肉と刻んだキャベツ・ネギに、お醤油・オイスターソース・ごま油・塩コショウ・にんにくをいい感じに混ぜると仕上がるそうです。(この日ニラが売り切れていたのでネギを使用しました。)

あとはひたすら3人で包んでいきます。餃子作りって性格や各家庭のルールが表れるので面白いですよね。残念ながら私も餃子を包んでいたので、写真は撮れていません。

ねこをは餃子焼きに絶対の自信を持つ男なので、今回も完璧に焼き上げてくれました!みんな食べることにばかり意識が向いていた食いしん坊たちばかりなので、こちらも写真はたった1枚しかありません。SNS時代に生きているとは思えませんね。

好きなだけ餃子を食べて大満足!とても美味しかったです。

f:id:chaiko-d:20200326220052j:plain

全然写りが良くない

次回予告

近々この会を開く予定なのですが、外出自粛も出ているということでリモート「映像を見る会」になりそうです。ディスコード落とさなきゃ。

バットマンの続編は必須ですよね。マンマ・ミーアも続編出ているので、そちらも候補に入るでしょう。

…で?名作『きっとうまくいく』を見るのは一体いつになるのか?待て次回!

 

 

▽▼過去の関連記事はこちら▽▼ 

blog.seitokaifukukaicho.com

blog.seitokaifukukaicho.com

blog.seitokaifukukaicho.com