情熱を以て殴れ

イベント・映画・漫画など、コンテンツについて好きなだけ語ります。

引きこもり生活を彩る5つの仲間たち

 

こんにちは、ちゃいこです。

4月頭に外出自粛モードとなって早1か月半。我が家では私は完全在宅勤務、旦那は休業としてずっと二人で引きこもっております。

2人ともインドア派で一日中座ってゲームしていても苦ではありません。が、さすがに1か月を超えてくると暇になってきます。そこで、これを機に色々導入してみました。

余談ですが、私の周りの人間は引きこもりライフが始まってからというものの「家にいるからお金浮いているしね」「10万円もらえるしね」と数万円単位の買い物する者ばかりで、本当に信頼できる奴らだなあと感激しました。類友

 

 

①あつまれ どうぶつの森

www.nintendo.co.jp

これはもう言うまでもないですね。世界中で売れまくっている最高のゲーム、あつ森です。

私は「e+」(ゲームキューブ)(古い)を経験していたのですが、旦那は実はシリーズ未経験でした。

発売後からTwitterはあつ森一色で、本当は興味を惹かれているにも関わらず「いや、でもハマれなかったら困るし」「すぐ飽きるし俺」と何故か流行を拒む旦那。現在、購入してから20日で約100時間プレイしている人間の言葉とは思えません。私よりやってるし。

大体テラリア(マイクラ的な開拓RPG)を数時間ぶっ通しでプレイできる人間が、あつ森にハマらないわけがないんですよ。整地とか開発ってもくもく作業できて楽しいですよね。

そんなクリエイティブ要素もさることながら、このゲームの最もうれしいポイントはやはり友人と一緒に遊べるところでしょう。気軽に友人と会えない今の情勢にドンピシャでマッチング…任天堂(神)もすごいタイミングで発売したなあ、という気持ちです。

周りもほとんど購入しているので、いろんな友人と文通したり、島を自慢しあったり、つり大会したり…。夜な夜な通話しながら充実した島ライフを送っています。こちらがその様子。


f:id:chaiko-d:20200512000305j:imagef:id:chaiko-d:20200512000312j:imagef:id:chaiko-d:20200512000401j:image

 

人の島を見るとモロに性格が出ていて面白いですよね。私が一番ビビったのは、「完全に効率よく島開発を進めるために、島の土地全面に透明なマイデザインを貼り、岩の場所を指定していた」はらぺこ君です。効率厨界隈では有名な手法なのかもしれませんが、初めて見たので爆笑してしまいました。

ちなみに私は今貧民エリア・平民エリア・富豪エリアを作っています。

…今後コロナの時期を振り返るときにはみんなあつ森の話をするのでしょうね。早くそうやって思い出として振り返れるようになってほしいものです。

 

 

ウクレレ

 

私ですね…楽器、弾けないんですよ。ピアノ等を習ったことがなくって。小1のときに一度だけ友達が通っていたピアノ教室の見学に行ったのですが、はしゃぐ私に対して先生が放った「落ち着きのない子だね」という言葉にムッとして通いませんでした。7歳にそんなこと言う!?って思いました。今でもバリバリ思っています。(そもそも落ち着きがないのが悪いんですけど。)

そんなトラウマはさておき。とにかく楽器ができないのですが、いやリコーダーみたいな学校の授業で扱った楽器は演奏できるんですけど、そういうものではない"何かを演奏できる"という能力には憧れはあったわけです。

そんな中、友人・花本がギターを買い、練習する様子の動画を送ってきてくれました。彼女はもともとピアノも得意で音楽の才があるとは言え、新しいことにゼロから挑み積み重ねる姿に感化されたのです。それで購入しました、ウクレレを。

ギターもかっこいいと思うのですが、大きくてちょっと我が家に置くには不便なのと、指が届きそうになさすぎるという判断です。

買ったのはBONAOKというメーカーのウクレレ初心者セット。「初心者 ウクレレ おすすめ」で検索した結果の中で、ズブの素人でもハードルが低そうなものを選びました。安物です。

※こちらのサイトは今売り切れみたいなのですが、参考として貼っておきます。

www.qoo10.jp

一応簡単な冊子はついていましたが、全部英語(しかも怪しい英語)だったのと情報量が少なかったので別途テキストを購入しました。

今のところ、1日30分~1時間ほどでほぼ毎日練習できています。まっとうな楽器演奏練習というのが初めてなのでとても新鮮で楽しいです。気晴らしになりますし、日々ディスプレイばっかり見ているので目にも優しくて良いですね。

今日は「アルプス一万尺」「ふるさと」「メヌエット」を練習しました。明日もがんばるぞ。

 

 

③「Hello! Project 2019 SUMMER beautiful・harmony」

 

ハロプロのライブBlu-rayです。もう間違いがない。人間元気になるには音楽が必要なんですよ。わかる?

えー、去年私は生まれて初めてハロプロのコンサートを見に行きました。詳しいことはこちらの記事を参照していただきたいのですが、

blog.seitokaifukukaicho.com

 そのときにこのような発言を残しております。

「これっていつ円盤(Blu-ray)出る?」

これです。有言実行の女、このときのBlu-rayを購入したのです。

理由は特定できないのですが、何故かめちゃくちゃ品薄になっていて入手するのに苦労しました。これまでいくつかの円盤を購入してきた花本としても「珍しい」とのことでした。各所からライブ中止のお知らせが続く状況の中、やはりみなさん家でライブ映像を観たい衝動に駆られてしまったのでしょうか。

購入後に品切れのお知らせが届くなど数多の事件が発生し、最終的にまったく同じ円盤が3点家に届きました。もちろん私が欲しかったのは1点だけです。うそでしょ…?? ※1点はめでたく友人に譲渡、1点は返品することができたので事なきを得ました。本当に良かった。

すぐ円盤を購入を検討したほど興奮したライブだったのに、基本的に過去の記憶をあまり保持していられない人間なので、内容はすっかり忘れてしまっていました。(というか、そのあとに参戦したライブの席が良すぎたせいで記憶が吹き飛ばされてしまっていた、という方が正しいのですが。)

いやしかしこれは…これは…控えめに言って””””最高""""としか表現できない内容でしたね…。2枚組のうちまだ1枚しか観れていませんが、すでに""""最高""""に到達してしまいました。

久しぶりに心の底からはしゃいで、元気になった気がします。どのアーティストのライブ映像も入手しづらくなっているかもしれませんが、最近元気でないな…って方は是非円盤購入を検討していただきたいです。

私はこれからこの回のコンサートのことを親だと思ってオタク活動を続けていこうと思います。

 

 

④スクリーン&プロジェクター

 

③にも少々関係しているシロモノです。10万円支給されることが決定し、どういう使い方をしようかという話になったとき、こちらのツイートを拝見しました。

いいじゃないですかと、そういう話になるわけです。

この時点でライブBlu-rayの購入が決定していたため、そちらの映像もスクリーンに投影して家でライブを開催できるとなるとかなり熱い展開になります。

そしてついに!!こちらのプロジェクターとスクリーンを購入しました。基本的には先ほどのツイートのスレッドを参考にさせていただいています。

aladdin.popin.cc

www.nitori-net.jp

プロジェクターについては、定価も6万円とプロジェクターとしては低価格帯なのですが、たまたまメルカリで未開封の新品が4.5万円ほどで出品されていたためそちらで購入。かなりお安く手に入れることができました。

スクリーンはとよ田みのるさんと同じくニトリの遮光ロールカーテンです。あくまでもカーテンですので、一般的なカーテンレールに設置することができます。しっかりしたスクリーンを買おうとするとやはり費用がかさみますし、何より賃貸のアパートだとなかなか設置が難しくなるためこのような選択となりました。

設置した様子がこちらです。


f:id:chaiko-d:20200512000340j:image

 

※本来は、当然のことながら元のカーテンを取り外してから取り付けないといけないものですが、「カーテンは元のままがいい!」という意向から通常とは異なる取り付け方を行っています。なんとか元のカーテンとロールカーテンを両立できました。(超試行錯誤していました。)

アラジンのプロジェクターが思っていたよりずっと綺麗に投影でき、またスクリーンもかなりいい感じに働いてくれています。映像は文句なしです。

やや音響が弱いかな?という面はありますが、私があまり音響にこだわらないので部屋で見る分にはそこまで気になってはいません。

これからライブ映像を投影するので、気が狂いそうなほど楽しみです。

 

 

ボードゲームアリーナ

 

boardgamearena.com

Twitterの一部界隈で話題となっておりましたが、オンラインでボードゲームを楽しめるサービスです。↑のリンク埋め込みだと英語ばかり表示されていますが、基本は日本語で遊べます。

無料会員と有料会員があり、課金するとプレイできるゲームの幅が広がる・同じIPアドレスから複数人アクセスできる(一緒に家にいる状態でオンラインプレイできる)などの機能が増やすことができます。

夫婦ふたりでプレイすることもありますし、1か月だけ課金してもいいんじゃない?ということで今月は旦那が有料会員になりました。ちなみに、だれか一人が有料会員であれば全員が有料ゲームをプレイできるという優しい仕様です。

やってみて初めて分かるのですがボードゲームというのは非常に種類が多く、かつルールが複雑なものも多いです。大体1人ボードゲームに詳しい人がいないとなかなかハードルが上がってしまうという面があります。が、偶然にも知り合いにボドゲオタクがいるため、ちょこちょこ教えてもらいながら遊んでいます。

こちらもあつ森同様、友人らと通話しながら楽しめるのが良いですよね!加えて、オンラインならではのメリットが、点数計算やコマの移動なんかの雑務を勝手に行ってくれるというところ。ルールがややこしければややこしいほどとっても助かります。

変な日本語や不親切やUI、よくわからんSEなど「ん?」みたいな要素はありますが、それを差し引いても良いサービスだと思います。

 

 

楽しい気持ちで過ごすために

 

不安なニュースや他人の攻撃的な態度ばかりが目につき疲弊しがちですが、なんとかリフレッシュする方法を模索しながら過ごしています。意外と世の中にはいろいろあって、おうちの中を楽しくすることができるものですね。

今楽しみにしていることは、「KURAND」という日本酒の通販サイトさんで購入した家飲み応援キャンペーンの日本酒セットです。近所のお気に入りの居酒屋さんがフードのテイクアウトを販売してくれていて、応援の意味を込めて毎週金曜日に買いに行っているのですが、今週はこちらの日本酒と合わせて晩酌を行う予定です。優勝!

kurand.jp

あと、運動不足解消のためにFit Boxingが活躍しているので、体を動かしてなさすぎて危機感がある方は是非。リングフィットアドベンチャー、なかなか手に入りづらいですもんね…!!私もそろそろほしいなあ。

 

blog.seitokaifukukaicho.com

ちょっとずつウキウキするようなことを見つけながら、みんなで乗り切っていきましょう! 

 

お題「#おうち時間

 

▽▼過去の関連記事はこちら▽▼

blog.seitokaifukukaicho.com

blog.seitokaifukukaicho.com

 

 

blog.seitokaifukukaicho.co