情熱を以て殴れ

イベント・映画・漫画など、コンテンツについて好きなだけ語ります。

自宅でうどん作りに挑戦した

こんにちは、ちゃいこです。

 

みなさまうどんはお好きでしょうか。私は好きです。

個人的麺類ランキングで1位に君臨しているのがうどんです。(2位はラーメン、3位は皿うどん

 

そんな私ですが、先日四国に住んでらっしゃる先輩からこんなモノをいただきました。

手打ちうどんセットです!! 

f:id:chaiko-d:20200816233110j:plain

同封されていたのは『中野うどん学校 秘伝帳』。これが……秘伝の……!

これに従って作ればこの世で一番美味いうどんが完成するに違いありません。

f:id:chaiko-d:20200816233151j:plain

夏休み最終日の本日、楽しい気持ちで締めくくるためにうどんを作ってみました。

 

 

1. 食塩水を作る

まずは食塩水を作ります。うどん作って初めて知りましたが、うどん麺ってめちゃくちゃ塩入ってるんですね!その麺にさらにだしやら醤油もかけちゃう。日本人の塩分依存はとどまるところを知りません。

f:id:chaiko-d:20200816233224j:plain

ちなみにウォーターサーバーの冷水を使用したためなかなか塩が溶けず苦労しました。キンキンに冷えた水は避けたほうがよさそうです(当たり前)。

f:id:chaiko-d:20200816233253j:plain

 

2. 生地を捏ねる

うどん粉をボールに出し、食塩水を少しずつ加えていきます。粉がみるみる水分を吸いこんでいくので、「水はこの量で足りているの…?」と少々不安になります。

捏ねるのは結構な力仕事。途中から旦那にチェンジしてもらいました。とりあえずまとまりましたが、思ったより粉っぽい感じです。

f:id:chaiko-d:20200816233326j:plain

f:id:chaiko-d:20200816233355j:plain 

 

3. 足でふみふみする

丸くまとめた生地を足で踏んでいきます。パン生地とか作るときに敷くシート的なヤツがあればよかったのですが、そんなものはありませんのでアルミホイルとラップで代用しています。

手で捏ねるときはそこそこ固く感じた生地も、体重をかけるとやわらかく感じました。やっぱ人体って重いんですねえ。 

f:id:chaiko-d:20200816233433j:plain

踏む→丸めるを数回繰り返すと、水分が全体に行きわたったのか生地がなめらかになりました。ちょっとぺたっとする感触です。

f:id:chaiko-d:20200816233502j:plain

 

4. 生地を寝かせる

室温で生地を寝かせます。季節によって寝かせる時間は異なるそうです。今回は30分ほど。

 

5. 麺棒で広げる

生地を麺棒で押し広げます。これもそこそこパワーが必要です。

先ほど同様、シートが無いためローテーブルの上をアルコール除菌して直で置いています。片付けが大変だった……やっぱシート買おうかな……。

麺棒に巻き付けて押し広げて……というのを何度か繰り返します。

f:id:chaiko-d:20200816233626j:plain

f:id:chaiko-d:20200816233657j:plain

 

6. 麺を切る

いよいよ麺を切っていきます。3~4mmがベストとのことだったのですが、均一な細さで切るのは生地の固さもありなかなか難しいです。途中、下が繋がったままになっている箇所があり団子みたいになってしまいました。

まあでも、とりあえずそれっぽい見た目になったのではないでしょうか。

f:id:chaiko-d:20200816233729j:plain

f:id:chaiko-d:20200816233801j:plain

 

7. 茹でる

そして麺を沸騰したお湯へドボン。ちょっと麺が太くなってしまったこともあり、やや長め(15分くらい)茹でました。麺が水を吸っていくので、とんでもない太さの麺が誕生してしまうのではないかとヒヤヒヤしました。

f:id:chaiko-d:20200816233831j:plain

うどん自体は釜玉を予定していましたが、ついでに天ぷらも揚げて一緒に食べることに。鶏肉、オクラ、大葉、まいたけの天ぷらと、たまねぎ&海老のかきあげを作ってもらいました。天ぷらうどんセットです!

f:id:chaiko-d:20200816233938j:plain

 

8. 実食

ここまでちゃんと作業ごとにデジカメで撮影していたのですが、いざ盛りつけたあとは食べることに意識が向きすぎてデジカメで撮りそこねました。馬鹿かな?

ぎりぎりスマホでは撮影していたので、そちらの写真を貼っておきます。

f:id:chaiko-d:20200816234253j:image

麺のコシが強くてすごくおいしい!家でこのレベルのうどんを作って食べられるのはうれしいです。

同じく中野うどん学校さんの「なんでもだし醤油」をちょろっとかけていただいたのですが、麺の塩味がきいていたのでかけなくても美味しくいただけたかも?という感じです。

天ぷらについてはこのなんでもだし醤油を希釈して作った天つゆを合わせたのですが、これがまた美味。なんでもだし醤油、完全に万能です。

2人とも大満足。ごちそうさまでした。

1回で5人前分でして、あと半分ほど残っているため明日の昼もうどん確定です(※在宅勤務中)。楽しみ。

 

■ 今回の反省点

・水はキンキンに冷えたものを使わない。

・生地の下に敷くシートは絶対あったほうがいい。

・美味しくて食べすぎる。

・エプロンを着ないと服が粉だらけになる。↓

f:id:chaiko-d:20200816234003j:plain

 

 

なかなか県外旅行にも行けない昨今、こういったご当地の食べ物お取り寄せはちょっとでも気晴らしになっていいですね~!トータルで2時間~くらいかかりましたので、お休みの日のおうちアクティビティとしても最適だと思いました。手順はそんなに難しくありませんので、お子さんと一緒に作るのも楽しそうです。

次何お取り寄せしようかなー。今回四国で、もうすぐふるさと納税で北海道のメロンが届くはずなので、大きく南に飛んで沖縄料理とかですかね。

 

気が滅入るニュースばかりですが、今楽しめることを見つけていきたいです。

がんばろ!!それでは!!!

 

www.nakanoya.net

 

お題「手作りしました」

 

▽▼過去の関連記事はこちら▽▼

blog.seitokaifukukaicho.com