こんにちは、ちゃいこです。
以前、このような記事を書きました。
あれから8か月くらいが経ちましたが、相変わらずアニポケはめちゃめちゃ面白いです。*1
緊急事態宣言の延長も決まり、みなさんイマイチ気持ちがあがりませんよね。そんな皆様には、気晴らしに純粋に楽しい気持ちで観れるアニポケをおすすめしたい。
…とはいえ放送開始から1年以上経過し、現時点で53話もあるんです。いきなり見ていくのは大変です。
そんなわけで!私が追いついている40話までの範囲にて、超個人的な「初心者にオススメセットリスト」作ってみました!
Amazonプライムに加入している方はいつでも過去回を遡れますので、是非チェックしてみて下さい。
※ダイジェスト映像を載せるために公式Twitterを遡って埋め込んでいったらやたらスクロールが長くなってしまいました。ごめん!
■今回のサトシたちの目的を知る
まずはサトシとゴウ、二人の主人公が目指す先を知るために必要なストーリーから。以前の記事でも書きましたが、今回のアニメではサトシたちは旅に出ません。ではサトシとゴウが目指す先とは?という点を理解するのに必要なエピソードとなります。
なお、いずれも重要な回ではありますが、毎話冒頭ナレーションでこのあたりの説明が入るので見なくてもなんとかなります。
・第2話 サトシとゴウ、ルギアでゴー!
日曜夕方6時は #アニポケ!
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) 2019年11月24日
このあとは…「サトシとゴウ、ルギアでゴー!」
サクラギ研究所がオープンしたその日、
クチバシティの港にルギアが現れる⁉️
いよいよ、サトシとゴウの冒険が
はじまります🌈
アニメ「ポケットモンスター」
日曜夕方6時~テレビ東京系列で放送中📺 pic.twitter.com/1Jr4pbR6CE
・第1話 ピカチュウ誕生!
👍新 #アニポケ 速報👍
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) 2019年11月1日
新アニポケ 第1話
「ピカチュウ誕生!」のあらすじを大公開👀
カントー地方にあるどこかの森に、
ひとりぼっちのピチューがいた。
まだ幼いそのピチューは、ある出会いと別れを経験する。
サトシと相棒のピカチュウが旅に出る、その少し前。
すべてのはじまりの物語📖 pic.twitter.com/NX4JeTYPSr
・第13話 サトシ対ダンデ!最強への道!!
こちらはサトシのエピソードです。第12話からの続きとなっておりますが、冒頭にダイジェストが入ります。全トレーナーの中で最強と言われる男・ダンデとのバトルです。
日曜夕方6時は #アニポケ!
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) 2020年2月14日
第13話は…
「サトシ対ダンデ!最強への道!!」
スタジアムの外で暴れはじめた
巨大化カジリガメのもとへ向かうサトシたち💨
その様子をダンデも目撃…👑
そして、サトシ対ダンデの初バトルが💥
アニメ「ポケットモンスター」
日曜夕方6時~テレビ東京系列で放送中📺 pic.twitter.com/s5PySjbfBD
■ヒバニーのストーリーを押さえたい!
ゴウのパートナーであるヒバニーは、今作でキーキャラクターとなっているポケモンです。彼とゴウとの友情、そして成長はストーリーの大きな軸になっています。
・第4話 行くぜガラル地方!ヒバニーとの出会い!!
まずは出会いのお話から。ガラル地方(ソード&シールドの世界)が舞台です。ヒバニーの性格が明らかになります。
日曜夕方6時は #アニポケ!
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) 2019年12月8日
このあとは…
「行くぜガラル地方!ヒバニーとの出会い!!」
サトシとゴウは
ポケモン巨大化の謎に迫るためガラル地方へ✈️
そして新種ポケモンにも遭遇…⁉️
これは、絶対に見逃せない👀
アニメ「ポケットモンスター」
日曜夕方6時~テレビ東京系列で放送中📺 pic.twitter.com/QPTdgzfaXj
・第5話 カビゴン巨大化!?ダイマックスの謎!!
第4話に引き続き、ヒバニーがゴウのパートナーとなるまでの物語です。ガラル地方特有の現象・ダイマックスについても触れられます。
日曜夕方6時は #アニポケ!
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) 2019年12月15日
このあとは…
「カビゴン巨大化!?ダイマックスの謎!!」
サトシとゴウ、そしてヒバニーは
ガラル地方のワイルドエリアへ。
そこで寝ていたのは大きなカビゴン‼
これがダイマックス…⁉
アニメ「ポケットモンスター」
日曜夕方6時~テレビ東京系列で放送中📺 pic.twitter.com/bAW4NFEKhH
・第17話 ヒバニー、炎のキック!明日に向かって!!
ヒバニーのくるくる変わるキュートな表情に癒される回…と思いきや!トレーナーの先輩としてのサトシの一面が垣間見える回でもあります。
日曜夕方6時は #アニポケ!
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) 2020年3月13日
次回は…
「ヒバニー、炎のキック!
明日に向かって!!」
ほのおワザが上手く出せないことを#ヒヒダルマ にバカにされた #ヒバニー
練習するヒバニーに
ゴウは無理しなくて良いと言ってしまい…
アニメ「ポケットモンスター」
日曜夕方6時~テレビ東京系列で放送中📺 pic.twitter.com/71studDK5g
・第22話 さよなら、ラビフット!
無印アニポケの名エピソード「バイバイ バタフリー」を彷彿とさせるタイトルに、全ラビフットファンは震えました。一人で過ごしてきた時間が長いゴウの悪い癖と、その克服の様子も描かれています。
補足:ラビフット=ヒバニーの進化系です。
日曜夕方6時は #アニポケ!
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) 2020年4月17日
次回は…
「さよなら、ラビフット!」
『#アゲハント の渡り』を調査するため
ホウエン地方ミシロタウンに来た
サトシとゴウ🎒
そんな中でもゴウと #ラビフット の関係は
スッキリしないままで…🌪️
アニメ「ポケットモンスター」
日曜夕方6時~テレビ東京系列で放送中📺 pic.twitter.com/bE8LnxrKGc
■とにかく"カワイイ"を堪能したい!
うーん…でも…ストーリー追うのはちょっと面倒だから、とにかく可愛いポケモンを堪能した~い!という怠け者なあなた。そんなあなたのためにカワイイ回、ピックアップしておきました。
・第11話 コハルとワンパチと、時々、ゲンガー
令和無印版きってのアイドル、ワンパチの回です。ワンパチ飼いたいよ~!ゲンガーちゃんについては第16話の「呪われたサトシ…!」でさらに掘り下げられます。
日曜夕方6時は #アニポケ!
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) 2020年2月2日
このあとは…
「コハルとワンパチと、時々、ゲンガー」
サクラギ研究所が大変…💥
突如現れた #ゲンガー に手を焼くサトシとゴウ😖
そこへ学校帰りのコハルが…🌸
一体どうなってしまうの…⁉
アニメ「ポケットモンスター」
日曜夕方6時~テレビ東京系列で放送中📺 pic.twitter.com/mVQPi9qOzr
・第29話 パチパチやきもち!ワンパチのきもち
やっぱワンパチ可愛すぎて選ばれてしまうんですよね…。ポケモンのジェラシーにフォーカスします。犬好き必見。
日曜夕方6時は #アニポケ!
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) 2020年7月17日
次回は
「パチパチやきもち!ワンパチのきもち」
ケガをした #マメパト を
サクラギ家で保護することに🩹
でも #ワンパチ はやきもちを焼いてしまい⚡️
アニメ「ポケットモンスター」
日曜夕方6時~テレビ東京系で放送中📺
※一部地域では放送日時が異なります。 pic.twitter.com/OJvcDjb7gW
・第30話 いやいやピカチュウ、やれやれバリヤード
赤ちゃんみたいに人間に甘えるピカチュウが見れる最高の回です。苦労人・バリヤードのことも大好きになってしまいます。
補足:バリヤードはサトシママのポケモンなのですが、サトシたちのお世話のためにサクラギパークに派遣されております。
日曜夕方6時は #アニポケ!
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) 2020年7月24日
次回は
「いやいやピカチュウ、やれやれバリヤード」#リオル との特訓に夢中な #サトシ に怒って
研究所を飛び出した #ピカチュウ を
バリヤードが追いかけて💦
アニメ「ポケットモンスター」
日曜夕方6時~テレビ東京系で放送中📺
※一部地域では放送日時が異なります。 pic.twitter.com/PQC2cjrj9K
■ロケット団の活躍を見たい!
ロケット団好きなあなた。わかります。私もコジロウのこと大好きです。いや、ムサシも大好きです。悪役なのに憎めない、ロケット団の魅力が詰まった回はこちらです!
・第19話 ワタシはメタモン!
もともと女優を目指していたムサシだからこそ…なストーリー。なんだかんだ言ってポケモン愛が隠し切れないロケット団、心の底からいとおしいですね。
日曜夕方6時は #アニポケ!
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) 2020年3月27日
次回は…
「ワタシはメタモン!」
映画撮影現場で活躍するはずの
役者の #メタモン が
スランプに陥ってしまいます😱
そしていつの間にかロケット団と
行動を共にすることに…⁉️
アニメ「ポケットモンスター」
日曜夕方6時~テレビ東京系列で放送中📺 pic.twitter.com/2r7f8qqyxV
・第24話 休め!ロケット団!
サカキ様を愛してやまない、ワーカーホリックなロケット団の休日を覗きます。この回のコイキングが、後にあんなことになるとは…。
日曜夕方6時は #アニポケ!
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) 2020年6月12日
次回は…
「休め!ロケット団!」
サカキから
休暇を取るよう命令されたロケット団🚀
シンオウ地方のリゾートエリアで
偶然サトシとゴウに出会って…😅
アニメ「ポケットモンスター」
日曜夕方6時~テレビ東京系列で放送中📺
※一部地域では放送日時が異なります。 pic.twitter.com/sjZ1B5V5AP
■「これは一体何を見せられているのか…??」回
ギャグ…ギャグ?回です。脳死状態で楽しめます。
・第26話 はねろ!コイキング/かぶれ!ヤドキング
ダントツでこちらです。珍しく2部構成になっていますが、どちらの話も誰かの夢を見せられているような気持ちになります。オードリー春日の活躍にも注目です(?)。
日曜夕方6時は #アニポケ!
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) 2020年6月26日
次回のアニポケは
なんと初の2本立て‼
「はねろ!コイキング」
「かぶれ!ヤドキング」
ゲスト声優に #オードリー #春日 さんも登場☝️
アニメ「ポケットモンスター」
日曜夕方6時~テレビ東京系列で放送中📺
※一部地域では放送日時が異なります。 pic.twitter.com/MmfjuwrRJ8
・第33話 ポケモン交換しませんか?
つよいキャラクターが霞んでしまうほど、まさかの方向からのフラグが飛んできます。あのサクラギパークの正ヒロインが…!?
第33話では…
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) 2020年8月16日
ポケモン交換会で出会った#コロトック にソックリなコロミと
あるポケモンを探しに森へ行くことになった#サトシ と #ゴウ。
自称、シンオウのむしポケクイーン
コロミのむしポケおびき出し作戦で
あの人たちまでやってきて…⁉
このあとの放送をお見逃しなく‼️#アニポケ pic.twitter.com/usvbdaz6eT
だいぶ…長くなりましたね。お疲れ様でした。
ここでは紹介しきれていませんが、メッソン・リオルといった個性豊かな仲間たちもいっぱいですし、ゴウやコハルの成長からも目が離せません。1話完結のエピソードが多数入っているので、ガチで追ってなくても緩く楽しめるのも魅力です。ドラえもんやアンパンマン的な。
社会に疲れた人々の心を癒すキンダーアニメ、『ポケットモンスター』をどうぞよろしくお願いいたします。
▽▼過去の関連記事はこちら▽▼
*1:ちなみに、Amazonでは結構低評価もついています。ざっとみた感じ、昔のアニポケが大好きであの雰囲気を楽しみたかった人や、ポケモンGOの文化に馴染みがない人にはしんどい部分もあったようです。
まあしかし…テレビシリーズがはじまって20年以上経ちますし、コンセプトや内容が変わっていくのは仕方のないことかと…。より現代に合わせて、新規ユーザー獲得を根底に制作されているように思われます。(多分)
ストーリーやキャラクターの人間性についても様々な言及がなされていますが、私が見る限り人間およびポケモンの心情の変化や成長はしっかり感じられますし、ドラマとして楽しめる部分は大いにあると思います。
ので、何が言いたいかというと、評価に惑わされず自分の気持ちで楽しんでくださいね!ということでした。